http://www.ousam.com/blog/2006/01/27/367
おもしろい。
2006年01月31日
2006年01月30日
2006年01月17日
UIengine
http://developer.uievolution.com/index_ja.html
http://satoshi.blogs.com/
xmlで記述するajaxな言語。
javaアプレットとなる。
ちょっと前にsdkを落としたけどちゃんと見て無いので
やる気を出すために記述w続きを読む
http://satoshi.blogs.com/
xmlで記述するajaxな言語。
javaアプレットとなる。
ちょっと前にsdkを落としたけどちゃんと見て無いので
やる気を出すために記述w続きを読む
2006年01月13日
宣伝
個人的には賛成です。
ただ、何か引き付けるものがないと、
宣伝して人が増えたとしても、
今のように、他に流れたりあきられたりして人が減っていくような気がします・・・。
そこで、私ができることは、スクリプトをやりやすく変更することだと思っているのですが
なかなか出来ずにいて申し訳ない、というか、過疎の責任の一端だと反省しています。
なかなか難しいんですけどね。人を引き付ける要素・・・。
気軽に短時間で遊べる雰囲気とか、
RPしたくなるようなキャラ絵とかに匹敵する要素。
ネトゲ鯖は、真剣に参加できる緊張感が面白いと思いますが、諸刃の剣ですよね。
繰り返しますが、宣伝には賛成です。
手伝えることがあれば協力したいと思います。
ただ、何か引き付けるものがないと、
宣伝して人が増えたとしても、
今のように、他に流れたりあきられたりして人が減っていくような気がします・・・。
そこで、私ができることは、スクリプトをやりやすく変更することだと思っているのですが
なかなか出来ずにいて申し訳ない、というか、過疎の責任の一端だと反省しています。
なかなか難しいんですけどね。人を引き付ける要素・・・。
気軽に短時間で遊べる雰囲気とか、
RPしたくなるようなキャラ絵とかに匹敵する要素。
ネトゲ鯖は、真剣に参加できる緊張感が面白いと思いますが、諸刃の剣ですよね。
繰り返しますが、宣伝には賛成です。
手伝えることがあれば協力したいと思います。
2006年01月11日
案
5人で出来るようにする。
残り2人はCPU
無言。ランダム投票。
占いの場合黒判定か3日目朝一CO
あ、狼の場合、適当に遠吠えさせないと駄目か。
残り2人はCPU
無言。ランダム投票。
占いの場合黒判定か3日目朝一CO
あ、狼の場合、適当に遠吠えさせないと駄目か。
2006年01月01日
今年もよろしくお願いします。
人が増えるといいなぁ。
今年は、もう少しがんばりたいと思います。
今年は、もう少しがんばりたいと思います。